翻訳と辞書 |
Dynamic Host Configuration Protocol Version 6 ( リダイレクト:Dynamic Host Configuration Protocol for IP Version 6(IPv6 のための ダイナミック ホスト コンフィギュレーション プロトコル、DHCPv6)とは、コンピュータがネットワーク接続する際に必要な情報を自動的に割り当てるプロトコルの IPv6 と共に用いられる版のことをいう。IPv4 と共に用いられる版は DHCPv4 と呼ばれるが、現在のところは単に DHCP というときは DHCPv4 を指すことが多い。IPv6 においては、ステートレス・アドレス自動設定によって、DHCP を使わなくてもインタフェースにアドレスを与えることができる。しかし、インタフェースにそれ以外のアドレス(DNSサーバのアドレスなど)を与えることが必要な場合もある。DHCPv6 3315 を使用することによって、このような場合に DHCPv4 と同様に DHCP サーバからインタフェースにアドレスを配布することができる。また、ステートレス・アドレス自動設定とは違って、IPアドレスだけでなく DNS サーバ、ドメイン名や他のサーバのアドレスを合わせて配布することができる。DHCPv6 と DHCPv4 との間に互換性はない。DHCPv4 においては DHCP を使用して設定するかどうかはホストが決定するが、DHCPv6 においてはルータ広告のオプションによって通知される。一つのインタフェースに異なる情報源から異なる設定情報が届くこともある。== ガイドライン ==DHCPv6 開発の初期に次のようなガイドラインが決められた 07 。* DHCP とステートレス・アドレス自動設定機能を組み合わせることができなければならない。* DHCP の設定と他の機構 (例えばステートレス・アドレス自動設定機能) との組み合わせ方は管理者が決められる。* クライアントを手作業で設定する必要がない。* DHCP によって 1 つのインタフェースに複数のアドレスを設定できなければならない。* サブネットごとに DHCP サーバがなくてもよい。リレー・エージェントは DHCP パケットを転送できなければならない。* 複数の DHCP サーバから返される複数の応答をクライアントが処理できなければならない。* DHCP によって一部のクライアントだけに設定することができるサブネットが作れなければならない。* DHCP はルータの存在・不在に依存しない。ルータが必要になるのはステートレス・アドレス自動設定機能を利用するときだけである。* DHCP は割り当てられたアドレスを DNS の動的更新時に登録できなければならない。また、管理者は手動による DNS 更新を選択することもできる。* DHCP はネットワークのアドレス変更をサポートするとともに、この作業が容易に実現できるようにしなければならない。 ) : ウィキペディア日本語版 | Dynamic Host Configuration Protocol for IP Version 6(IPv6 のための ダイナミック ホスト コンフィギュレーション プロトコル、DHCPv6)とは、コンピュータがネットワーク接続する際に必要な情報を自動的に割り当てるプロトコルの IPv6 と共に用いられる版のことをいう。IPv4 と共に用いられる版は DHCPv4 と呼ばれるが、現在のところは単に DHCP というときは DHCPv4 を指すことが多い。IPv6 においては、ステートレス・アドレス自動設定によって、DHCP を使わなくてもインタフェースにアドレスを与えることができる。しかし、インタフェースにそれ以外のアドレス(DNSサーバのアドレスなど)を与えることが必要な場合もある。DHCPv6 3315 を使用することによって、このような場合に DHCPv4 と同様に DHCP サーバからインタフェースにアドレスを配布することができる。また、ステートレス・アドレス自動設定とは違って、IPアドレスだけでなく DNS サーバ、ドメイン名や他のサーバのアドレスを合わせて配布することができる。DHCPv6 と DHCPv4 との間に互換性はない。DHCPv4 においては DHCP を使用して設定するかどうかはホストが決定するが、DHCPv6 においてはルータ広告のオプションによって通知される。一つのインタフェースに異なる情報源から異なる設定情報が届くこともある。== ガイドライン ==DHCPv6 開発の初期に次のようなガイドラインが決められた 07 。* DHCP とステートレス・アドレス自動設定機能を組み合わせることができなければならない。* DHCP の設定と他の機構 (例えばステートレス・アドレス自動設定機能) との組み合わせ方は管理者が決められる。* クライアントを手作業で設定する必要がない。* DHCP によって 1 つのインタフェースに複数のアドレスを設定できなければならない。* サブネットごとに DHCP サーバがなくてもよい。リレー・エージェントは DHCP パケットを転送できなければならない。* 複数の DHCP サーバから返される複数の応答をクライアントが処理できなければならない。* DHCP によって一部のクライアントだけに設定することができるサブネットが作れなければならない。* DHCP はルータの存在・不在に依存しない。ルータが必要になるのはステートレス・アドレス自動設定機能を利用するときだけである。* DHCP は割り当てられたアドレスを DNS の動的更新時に登録できなければならない。また、管理者は手動による DNS 更新を選択することもできる。* DHCP はネットワークのアドレス変更をサポートするとともに、この作業が容易に実現できるようにしなければならない。
Dynamic Host Configuration Protocol for IP Version 6(IPv6 のための ダイナミック ホスト コンフィギュレーション プロトコル、DHCPv6)とは、コンピュータがネットワーク接続する際に必要な情報を自動的に割り当てるプロトコルの IPv6 と共に用いられる版のことをいう。 IPv4 と共に用いられる版は DHCPv4 と呼ばれるが、現在のところは単に DHCP というときは DHCPv4 を指すことが多い。 IPv6 においては、ステートレス・アドレス自動設定によって、DHCP を使わなくてもインタフェースにアドレスを与えることができる。しかし、インタフェースにそれ以外のアドレス(DNSサーバのアドレスなど)を与えることが必要な場合もある。DHCPv6 3315 を使用することによって、このような場合に DHCPv4 と同様に DHCP サーバからインタフェースにアドレスを配布することができる。また、ステートレス・アドレス自動設定とは違って、IPアドレスだけでなく DNS サーバ、ドメイン名や他のサーバのアドレスを合わせて配布することができる。 DHCPv6 と DHCPv4 との間に互換性はない。DHCPv4 においては DHCP を使用して設定するかどうかはホストが決定するが、DHCPv6 においてはルータ広告のオプションによって通知される。一つのインタフェースに異なる情報源から異なる設定情報が届くこともある。 == ガイドライン ==
DHCPv6 開発の初期に次のようなガイドラインが決められた 07 。 * DHCP とステートレス・アドレス自動設定機能を組み合わせることができなければならない。 * DHCP の設定と他の機構 (例えばステートレス・アドレス自動設定機能) との組み合わせ方は管理者が決められる。 * クライアントを手作業で設定する必要がない。 * DHCP によって 1 つのインタフェースに複数のアドレスを設定できなければならない。 * サブネットごとに DHCP サーバがなくてもよい。リレー・エージェントは DHCP パケットを転送できなければならない。 * 複数の DHCP サーバから返される複数の応答をクライアントが処理できなければならない。 * DHCP によって一部のクライアントだけに設定することができるサブネットが作れなければならない。 * DHCP はルータの存在・不在に依存しない。ルータが必要になるのはステートレス・アドレス自動設定機能を利用するときだけである。 * DHCP は割り当てられたアドレスを DNS の動的更新時に登録できなければならない。また、管理者は手動による DNS 更新を選択することもできる。 * DHCP はネットワークのアドレス変更をサポートするとともに、この作業が容易に実現できるようにしなければならない。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Dynamic Host Configuration Protocol for IP Version 6(IPv6 のための ダイナミック ホスト コンフィギュレーション プロトコル、DHCPv6)とは、コンピュータがネットワーク接続する際に必要な情報を自動的に割り当てるプロトコルの IPv6 と共に用いられる版のことをいう。IPv4 と共に用いられる版は DHCPv4 と呼ばれるが、現在のところは単に DHCP というときは DHCPv4 を指すことが多い。IPv6 においては、ステートレス・アドレス自動設定によって、DHCP を使わなくてもインタフェースにアドレスを与えることができる。しかし、インタフェースにそれ以外のアドレス(DNSサーバのアドレスなど)を与えることが必要な場合もある。DHCPv6 3315 を使用することによって、このような場合に DHCPv4 と同様に DHCP サーバからインタフェースにアドレスを配布することができる。また、ステートレス・アドレス自動設定とは違って、IPアドレスだけでなく DNS サーバ、ドメイン名や他のサーバのアドレスを合わせて配布することができる。DHCPv6 と DHCPv4 との間に互換性はない。DHCPv4 においては DHCP を使用して設定するかどうかはホストが決定するが、DHCPv6 においてはルータ広告のオプションによって通知される。一つのインタフェースに異なる情報源から異なる設定情報が届くこともある。== ガイドライン ==DHCPv6 開発の初期に次のようなガイドラインが決められた 07 。* DHCP とステートレス・アドレス自動設定機能を組み合わせることができなければならない。* DHCP の設定と他の機構 (例えばステートレス・アドレス自動設定機能) との組み合わせ方は管理者が決められる。* クライアントを手作業で設定する必要がない。* DHCP によって 1 つのインタフェースに複数のアドレスを設定できなければならない。* サブネットごとに DHCP サーバがなくてもよい。リレー・エージェントは DHCP パケットを転送できなければならない。* 複数の DHCP サーバから返される複数の応答をクライアントが処理できなければならない。* DHCP によって一部のクライアントだけに設定することができるサブネットが作れなければならない。* DHCP はルータの存在・不在に依存しない。ルータが必要になるのはステートレス・アドレス自動設定機能を利用するときだけである。* DHCP は割り当てられたアドレスを DNS の動的更新時に登録できなければならない。また、管理者は手動による DNS 更新を選択することもできる。* DHCP はネットワークのアドレス変更をサポートするとともに、この作業が容易に実現できるようにしなければならない。」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|